パソコントレーニング

オンラインパソコン教室

パソコンを仕事に活かそう

大タイトル

子タイトル

【テキストエディタ】サクラエディタを活用しよう

Windows標準のメモ帳を卒業しよう

f:id:nanacy7741:20200810105503p:plain

(1)タブモードで使おう

設定方法「設定 -> 表示中のタブバーを隠す」をクリックする
  • 画面が狭くなる
  • 「ウィンドウ」「下部タスク」が増えると、開きたいものがわかりずらくなる https://i.imgur.com/MMdZlr4.png
 ↓ 設定後 ↓ 


  • ウィンドウが減るとシンプルになり、スピードダウン・ミスを軽減できる https://i.imgur.com/juAeZAN.png



(2)ストライプ表示をしよう

設定方法「設定 -> タイプ別設定 -> カラー -> 偶数行の背景色」にチェックを入れる
  • 行ごとの境目が、パッと見でわかりずらい https://i.imgur.com/gE5qTXS.png
 ↓ 設定後 ↓ 


  • 行ごとの境目がわかりやすくなり、疲労軽減になる https://i.imgur.com/2lcnNL5.png



(3)現在行に下線を表示しよう

設定方法「設定 -> タイプ別設定 -> カラー -> カーソル行アンダーライン」にチェックを入れる
  • 5行目にカーソルが当たっていますが、パッと見でわかりますか? https://i.imgur.com/xw0KWZX.png
 ↓ 設定後 ↓ 


  • カーソルが当たっている行がパッと見でわかりやすくなって、疲労軽減になる https://i.imgur.com/a6BxuAd.png



(4)置換を使おう

  • <<SR番号>>と<<問い合わせタイトル>>を「置換」を使って書き換えましょう。手動で選択しながら書き換えると、選択範囲を間違えて文字が欠けてしまうなどのミスが発生する可能性があります。
  • 書き換えるところが2ヶ所ずつあるので、1度の置換で2ヶ所ずつ書き換えられます。 https://i.imgur.com/VXrIBfT.png
  • <<SR番号>>1234567890に置換します。 https://i.imgur.com/voTz1v4.png https://i.imgur.com/CqkwLZg.png https://i.imgur.com/XBgeElc.png
  • <<お問合せタイトル>>作成したらエラーが発生したに置換します。 https://i.imgur.com/lIIUYAQ.png https://i.imgur.com/70wRHM2.png https://i.imgur.com/DazI2IC.png https://i.imgur.com/yk6UxtK.png



(5)ダブルクリック検索マクロを使おう

  • ダブルクリック検索
  • マクロを仕込むと使えます(やり方は、ご要望があれば追記します)

以上です。

【AIの入力補完】Google日本語入力

Google日本語入力

f:id:nanacy7741:20200810113007p:plain

メール作成のときに「毎回入力する定型文」はどのように入力しているでしょうか?

毎回毎回、長い文章を入力していませんか?

今回は、あなたが1日に何回も「板橋太郎です。お疲れさまです。」を入力していると仮定します。これを「早く」「楽に」入力するためのツールが「Google日本語入力」です。

「Google日本語入力」は、いま流行りの「AI」が学習しながら、ご自身がよく入力する単語・文章を記憶・学習しながら入力補完してくれます。 入力候補が出てくるようになったら、tab ⇒ enter を入力して、Google日本語入力のサポートを活用しましょう。

ソフトをダウンロード・インストール

以下のサイトを参考にして、ソフトをダウンロード・インストールしましょう。

kb.seeck.jp

よくあるソフトのように、デスクトップにアイコンができたりはしません。一度インストールして設定してしまえば、起動をする必要はありません。パソコンを起動してから、サクラエデディタや Outlook 上に文字を入力すれば Google日本語入力 が効いた状態で文字を入力できます。

Google日本語入力が学習してくれるところを実演します

「初回に、すべて入力する」ところから「1文字・2文字入力すれば、入力できてしまう」ところまでの流れをみてみましょう。

  • 最初は、全て入力します。

https://i.imgur.com/6VCeVo3.png

https://i.imgur.com/KG99MqP.png

  • 「いたば」まで入力したが、まだ入力候補はでません。

https://i.imgur.com/v3r5iIe.png

  • 「いたばし」まで入力すると、入力候補が出てきました👍
    tab + enter を押して、入力しましょう。

https://i.imgur.com/TjTd4qp.png

https://i.imgur.com/V9juOPs.png

  • 次は「いた」しか入力していないのに、入力候補が出てきました👍👍
    tab + enter を押して、入力しましょう。

https://i.imgur.com/OPSc34m.png

https://i.imgur.com/1IZHYWt.png

  • さいごには「い」だけの入力で、入力候補が出てきました👍👍👍
    tab + enter を押して、入力しましょう。

https://i.imgur.com/wu5rTFD.png

https://i.imgur.com/cADrDKw.png


どうでしょうか?最後には、「1文字入力+tab+enter」だけで長い文章を入力できるようになりました。

このように、同じ単語・文章を入力するたびに、「この単語はよく使われる」とAIが学習してくれて、なるべく先頭に入力候補を出してくれます。

何も設定せず」「インストールするだけで」あなたが便利なように学習してサポートしてくれるのが、「Google日本語入力」です。

以上です。

【画像を自由に切り取る】Snipping Tool

Snipping ツール」は、Windows パソコンにデフォルトインストールされている「画面キャプチャツール」です。

f:id:nanacy7741:20200810105742p:plain

起動方法

このソフトは、Windows パソコンに標準インストールされているので、ダウンロード・インストールをする必要はありません。
キーボード左下の Windows マークを押して、Snipping と入力してみてください。 すると Snipping Tool が表示されるので、Enterを押すと Snipping Tool ソフトが起動されます。

Snipping Toolの活用方法


例えば、
「(リーダーに)エラーが起きたので報告したい」
「(お客様に)ここの設定はどのようになってますでしょうか?」
というときに、画面キャプチャを取って、Teams やメールに添付して送っていると思います。


皆さんは、どうやって画面キャプチャを作って、送っているでしょうか?

以下のように画面キャプチャを作っている方は、少なくないと思います。

(1) エラー画面をスクリーンショットして(キーボードのPrtSc ボタン)
(2)エクセル・ペイントツールに貼り付けて
(3)トリミング して(余計なところを削って)コピーして
(4)ペイントツールを起動して
(5)ペイントツールに貼り付けて画像保存して
(6)Teams に取り込む

これだと6手順ほどあるので、時間がかかってしまいます。


「Snippingツール」だと、以下の手順で画面キャプチャを取って、Teams に貼り付けることができます。

(1) Snipping ツールでエラー画面を選択して
(2) Teams に貼り付ける

これだけで終わりです。画像としてデスクトップなどに保存することもできます。お客様用に説明文入りの画像にしたい場合は、エクセルに貼り付けて矢印や文字で補足することもできます。

その手順を見てみましょう。

  • Snipping ツールを起動する

f:id:nanacy7741:20190818074922j:plain

  • 画面キャプチャを取りたいところが見える状態にして、Snipping ツールの新規作成をクリックする

f:id:nanacy7741:20190818072519j:plain

f:id:nanacy7741:20190818072549j:plain

  • Snipping ツールで選択した範囲だけ、画面キャプチャが取れている (この時点で、クリップボードに保存されている)

f:id:nanacy7741:20190818072623j:plain

  • クリップボードに保存されているので、Ctrl + v で貼り付けられる (例ではエクセルに貼っていますが、Teams の発言入力欄に Ctrl + v で貼り付けられます)

    エクセル上に貼ってから、コメントを入力したりもできます。
f:id:nanacy7741:20190818072714j:plain



以上です。

【作成前後を比較チェック】Winmerge

f:id:nanacy7741:20200810111207p:plain

「作成したメール」をレビューに出す前に、セフルチェックしていますか?

この「Winmerge」を使って「メールテンプレート」と「作成したメール」を比較しながら、セルフチェックすることをオススメします。

Winmerge は、修正した前後の文章を、早く・正確に比較するためのツールです。10秒ほどで精度の高いチェックができるので、疲労軽減にもつながります。


以下のサイトから、ソフトのダウンロード・インストールをしてください。

write-remember.com


インストールができたら、以下をやってみてください。

  • Winmerge を起動します。

https://i.imgur.com/ZNX7HOl.png

  • 新規ボタンをクリックします。

https://i.imgur.com/rmA6624.png

  • 左に「メールテンプレート」、右に「作成したメール」を貼り付けて、比較ボタンをクリックします。

https://i.imgur.com/9Wqz6oG.png

  • 左と右の比較結果が表示されます。
色が付いていない行=差分なしです変わってはいけないところが、変わってないかチェックします。
色が付いている行=差分ありです変えるべきところが、正しく変えられているかチェックします。

https://i.imgur.com/VTvOAmA.png

  • セルフチェックが終わったら、右上の✕を押して、「すべて破棄する」をクリックして、ツールを終了します。

https://i.imgur.com/aDmuNed.png

https://i.imgur.com/4wkkfHx.png

以上です。

【エクスプローラーの便利版】秀丸ファイラー

秀丸ファイラー

f:id:nanacy7741:20200810110644p:plain

なにかファイルを開こうとしたときに、あっちいったりこっちいったり場所を思い出しながらフォルダをいったりきたりしていませんか?

たとえば以下のようなことをするときに、1回1回場所を移動する必要がなくなります。

  • メールを作成するときに、デスクトップのメールテンプレートファイルを開く
  • 勤務表を入力するときに、ファイルサーバーの勤務表ファイルを開く

2つ~4つのウィンドウによく使うフォルダを表示しておけば、フォルダを移動することなく目的のファイルを瞬時に開くことができます。勤務表のように、1日に1度しか開かないようなフォルダも、お気に入りに登録しておけば、ワンクリックで移動することもできます。

ソフトをダウンロード・インストールしましょう

hide.maruo.co.jp

以下をクリックすると、ソフトをダウンロードできます。

https://i.imgur.com/MHh1b7q.png



  • これは、Windows パソコンにデフォルトでインストールされている、エクスプローラーです。

https://i.imgur.com/mVsQNyi.png

  • これが、秀丸ファイラーです。

    最初に起動した時点は、エクスプローラーと大差ないですが、使いやすいようにカスタマイズすると便利さが一気にアップしますので、オススメのカスタマイズを紹介します。

https://i.imgur.com/SK4gHTC.png

https://i.imgur.com/KWia9PD.png

https://i.imgur.com/Jiy1ndi.png

https://i.imgur.com/2w69wyg.png

https://i.imgur.com/YBdd3WR.png

  • 最大4ヶ所表示しておけるので、移動することなくファイルを開くことができます。

https://i.imgur.com/7qbXkda.png

いっていませんでしたが、この画像では更に以下のカスタマイズをしています。

  • ファイル一覧をストライプ表示する
  • アクティブなタブを赤くする
  • お気に入りフォルダのリンクを表示する
  • ダブルクリックでひとつ上のフォルダに移動する
  • F1~F5までキー割り当てした

以上です。

【パソコンを活用する】その他ツール

  • ブラウザは「chrome」がオススメ
  • ブラウザなどのよく使うソフトは、ショートカットを覚えましょう
  • キーボード・マウスは使いやすいものを使った方が、ミス軽減・疲労軽減になります
  • 「拡張子とは」を理解し、拡張子を表示する設定に変える

【スピードダウンを防ぐ】パソコンを整理しよう

パソコンを整理

「家の掃除をするとき、不要なものは捨てて必要なものを近くに置く」のと同じように、整理整頓しないと常に不要なものに囲まれて作業することになってしまいます。なるべく作業スピードダウン・ミス操作につながらないように最低限以下のポイントを見直してください。

デスクトップ

  • デスクトップの不要ファイル・不要アイコン・不要ショートカットは日々断捨離する
  • デスクトップにpoiフォルダを作って削除してしまってよいか微妙なファイルはpoiフォルダに詰め込む ※デスクトップに放置しない
  • アイコン表示はなるべく「中アイコン以下がオススメ」

下部のタスク一覧

  • アイコン右クリックから「タスクバーからピン留めを外す」で、不要アイコンを削除する

わたしは、パターン2ですが、パターン1が好きな人もいます。使いやすい方でOK。

  • パターン1

    • アイコンにカーソルをあてると開いているものが見える https://i.imgur.com/f8Nv9LV.png

  • パターン2

    • アイコンにカーソルをあてなくても開いているものが見える

https://i.imgur.com/LXfPd7N.png

  • これがデフォルトのデスクトップの状態です

https://i.imgur.com/cxyVnbr.jpg

  • Windows マークを押した状態
    会社では絶対にやらないであろう、ゲームのショートカットが並んでます

https://i.imgur.com/wnLK3yI.jpg

  • デスクトップのソフトアイコンは小さくても十分みえるので、
    中サイズ -> 小サイズに変更をオススメします

https://i.imgur.com/Gs1I2xN.jpg

https://i.imgur.com/4GCdK9b.jpg

  • ゲームなどの不要なショートカットを外して、必要なソフトのショートカットを設定しましょう
  • 「xbox」のショートカットをなくすために「スタートからピン留めを外す」をクリック

https://i.imgur.com/PR2ONI3.jpg

  • 「xbox」のピン留めが外れました。
    この要領で、不要なすべてのピン留めを外すことをオススメします

https://i.imgur.com/9LpclWP.png

  • よく使うソフト(今回はエクセル)のショートカットを設定するために「スタートにピン留めする」をクリック

https://i.imgur.com/3MmnZJy.png

https://i.imgur.com/cDnpMFx.png

  • 追加したエクセルのピン留めを、クリックしやすい上の方に移動します

https://i.imgur.com/MVpY3jW.png

  • 検索バーはとても場所を取るので、アイコンだけの表示がオススメです
  • アイコンをクリックすれば、検索バーと同じように検索できます

https://i.imgur.com/GC2FGGD.jpg

  • 使わないショートカットアイコンは、「タスクバーからピン留めを外す」をクリック
  • 空いた分、タスク一覧が見やすくなります

https://i.imgur.com/IWr1lzW.jpg

以上です。

【保存操作不要の付箋ツール】Sticky Notes

f:id:nanacy7741:20200810110455p:plain

windowsパソコンにデフォルトインストールされている「付箋メモツール」です。


デスクトップの視界に入るところに表示されているので、必要なときにすぐ見れます。メモしたあとに保存操作をしなくても保存しておいてくれます。

ただ、デスクトップに付箋をたくさん置きすぎると「パソコンを整理」に反してしまうことになるので気をつけましょう。


起動方法

このソフトは、Windows パソコンに標準インストールされているので、ダウンロード・インストールをする必要はありません。
キーボード左下の Windows マークを押して、Sticky と入力してみてください。

すると Sticky Notes が表示されるので、Enterを押すと Sticky Notes ソフトが起動されます。

以下のようにショートカットをクリックしても起動できます。

f:id:nanacy7741:20190818070546j:plain

Snipping Toolの活用方法

後日更新します。

以上です。

【単語を瞬時に取り出す】Clibor

f:id:nanacy7741:20200810113139p:plain

この単語はどこかに取っておいて、必要になったら開いてコピーして取り出そう。って色々ありますよね?そういう単語を瞬時に取り出せるツールです。

保存していたファイルを開いて、選択して、コピーする。という操作は、スピードが遅い・手動で選択するのでミスが発生するなど、いいことがないので排除することをオススメします。

たとえば以下を「定型文」メニューから単語登録しておくと、「Ctrl2回⇒定型文から選択」だけで貼り付けられる状態にできます。

  • よく使う id / password
  • noteのテンプレート
  • Laborのテンプレート
  • 日報のテンプレート
  • メール作成で使う定型文



まずは、以下のサイトからダウンロードして、ソフト clibor をインストールしましょう。

www.vector.co.jp



インストールはすべて「次へ」を押しながら何も変えずにインストールでよいです。

パソコンをシャットダウンしたり、再起動したりすると、起動されていたクリボーは停止されます。 でも、サクラエデディタのように、保存操作をしていなくても、自動保存されているので次回起動時はそのまま使えます。

パソコンを起動・再起動した後、またクリボーを起動しないと使えません。クリボーが起動していれば、コントロールボタン2回で使える状態になります。